投稿

2月, 2016の投稿を表示しています

2.29

イメージ
4年に1度の2月29日。 腰痛がひどく、疲れが溜まると出る症状です…。 今週も忙しそうですが、何とか乗り切らないといけません。 どうせ乗り切るなら楽しく喜びで乗り切らないといけません。 仕事は全てが他への奉仕です。 さて、腰痛にはウォーキング。 盛川、久々の左岸です。 草が刈られてすっきりしました。 春が近しです。 でも、まだ寒い(>_<)

大船渡市の津波前後

イメージ

復旧も着々と

2月27日東海新報 https://tohkaishimpo.com/ 大船渡中心部の一部区間 来月から専用道運行へ、「まちびらき」に合わせ/BRT(大船渡市 12.5㍍の天端部着手、高田松原海岸地区の防潮堤/県(陸前高田市) 震災から5年を迎えるにあたりハード面も少しずつですが気仙両市復旧しつつあります。 BRTは鉄道後の盛土が完了し、3月12日の大船渡街びらき(プラザH開業、交通広場開放) に合わせて市内全域のBRT路線が専用道(旧鉄路)を走行することになり、 定時性や安定走行が保たれる他、大船渡駅が震災前の場所に復活します! これから街に賑わいの戻るスタートになるのでは。 気仙両市ともBRTがうまく利用される街づくりが重要です。 利用率が下がれば、利便性は低下すると思いますが、逆にアップしていけば JRのほうもさらにダイヤ増発など改善するでしょうし、将来には鉄路が復活することも あるのかもしれません。 高田松原では、防潮堤建設も本格化。 あの膨大の嵩上げ地も防潮堤との相乗効果で安全性が保たれていくのでしょうから 嵩上げと同時並行で工事が進むことを願っています。 新年度は追悼の場となる祈念公園も着手されますが、松原再生とあわせ、かつての 高田を忍ばせる風景になることを願っています。 松原を作った菅野、松坂両氏も見守っていることと思います。

2.27

イメージ
仕事帰りのかけこみジョイスです! サンリア利用以外の単独利用は珍しいです。 こちらも買い物ですが、大船渡市内はスーパーは大きく三択「マイヤ、デイリー、ジョイス」と ありますが品ぞろえにそれぞれ強みがあります。 夕方セールも気にしながら。 今週は本当に忙しい毎日でした。 人手不足は私の会社もその通りでした。 散歩もろくに出来ず体も壊してしまうのではと思うほどでした。 明日は少し出かけて、出先でゆっくりしようと思います。

2.26

イメージ
仕事帰りに大船渡町の明土にある 「かねた 吉田商店」 へ刺身を買いに! 私が大船渡でもっとも気に入る魚屋さんです。 コスパもいいし、魚類も豊富かつ、旬の大船渡を感じられるお店です。 マイヤも夏までには移転するし、国道を歩いて渡るのはたいへん。 魚以外の食料品、日用品も置いているので 田中や明土、明神前、屋敷といった大船渡町内の方は方々にはミニスーパーとして 活躍しているのでは! 震災からの復活が早かったお店です。 さてさて、お次は週末恒例お菓子の買い出し、 夢商店街 SANEN へ もともとはサンドイッチバーだったこちらのお店も震災後は焼菓子が熱い!!のです。 お菓子が可愛くておいしい。お店も可愛い作りです! 夢商店街でみつけた金色堂 開業が2週間後に迫った、プラザホテルも灯りが! 被災地に灯りがです。 ようやく街並み再生が現実味を帯びてきました。

2.25

新聞報道などによりますと、 陸前高田市⇒震災前テナント営業者に独自再建補助金500万円!? 大船渡市⇒仮設店舗の無償譲渡 など国、復興庁などができない再建策を提案することが分かりました。 国に期待できない分、気仙両市が自力再建が難しい人を枠を越えて 後押ししようという姿勢には、素晴らしく本当に被災事業者のことを 考えているのだなと頭が下がります。 チェーン店の進出、利用も便利ですが、 私、震災を通して思うのです。地元にあるお店の素晴らしさをあなどっていた。 チェーン店や量販店にない、楽しさが個店にはたくさんあります。 これは被災地のみならず、どこの街にも言えること。 だから、私は出かけた先でも、その街に愛されているようなお店を訪ねてみます。 これが面白い所です!もやさまとかああいう番組好きですが、その面白さは それを追及している所にあるのかもしれないですね。 なるべく、自分の足で歩いて散歩道でも紹介したいと思います。 大船渡、高田の新市街地を散歩することを心待ちに楽しみにしています(^^♪

震災前の大船渡マイヤ本店からサンリアの、たんがの旅

イメージ
懐かしいね…。 ため息が出ます。 震災前にはもう閉まっていたけど、マイヤ本店の前にフルールっていうカフェがありました。 なかなか雰囲気の良いお店でした。 動画の最初に出ていました。 3.11が近づくといろんなことが思い出されます…。

ニャンの食べ歩き記VOL.19

イメージ
先日、高田町の「かもん」にお邪魔しました。 場所は、特養ホーム高寿園から小泉方面に下がった場所。 直ぐ上は高台工事をしてます。(キャピタルの裏の方) 震災前とはやや業態を変えています! 震災前は、公友館の通りにあり、かつタピックの物産館にも お店です。 陸前高田でまだ数少ない本設のそば・うどん屋さんです。 手打ちです。 和テイストのオシャレなお店です。窓が広く取られているのもgoodです! 私は、カレー南蛮そばをオーダーしましたが、私好みの辛さ(控えめ)で そばに重たさもあり、ネギも載っていてとても美味しかったです(^^♪ 夜も居酒屋的な利用が出来ます。 小上がりなどもあるので、キャピタルホテルにお泊りの際などには、 良いかもです。無論、地元、観光の方にもおすすめできます(^o^)/

2.23

久々にまともに歩いた気がします。 体調がやや悪いですが 先日、日頃市のほうで痛ましい事故がありましたが、 今夕も権現堂橋下付近を歩いていたところ、大きな事故があったようで 警察、救急、レスキューと出動していきました。 立根方面だったようです。 車社会である以上、災害同様に他人事ではありません。 共々気を付けてまいりたいと思います。 天気がいまいちでしたが満月が綺麗でした。 2月も残すところとなり、春が待ち遠しくなってきました(^^♪

陸前高田広田湾、来月10日捜索 13年8月以来

河北新報記事 5年目の祥月ご命日を迎える前に、遺族の方々の想いが伝わりました。 行方不明者の捜索が実現する運びとなりました。 私の同級生や仕事でお世話になった方でも、依然行方不明の方がおります。 探すことも供養の形で、見つからなかったとしても捜索することに大きな意味が あると思います。 1人でも家族のもとに帰るよう願ってやみません。 財産や建物はどうにか手に戻すことが出来るかもしれませんが 人の命は失ったら戻ってきません。 5年前のあの災害は、多くの方々が亡くなっってしまったことが悲しい事実だったということが 復興と共に語られていかなければと思います。

大船渡市で早くも桜の便りも、冬の寒さが戻る1週間に(岩手16/02/22)

イメージ

「高田を満喫!地産地消のぶらり旅」第3話(最終回)

イメージ

オアゾースイーツ行ってきました!

イメージ
週末の絶好の散歩したいテンション↑↑でしたが、 この雨には叶いませんでした( ;∀;) 公言通り、開店まもない赤崎町の量り売りクッキーのお店、 オアゾースイーツ に行きました! 詳しくは写真よりHPを https://www.facebook.com/oiseausweets/?fref=ts 100g全ての種類400円!また、1枚からも変えるし、種類も豊富なので 買う楽しみ食べる楽しみに溢れるお店です。 震災前にこの街にはなかったジャンルです! 最初からミックスも売っているので迷ったらそれを買うもあり、 ポイントカードもありますよ(^o^)/ 私はチョコチップ、チョコレート各100gずつ買いました。 ただし、人にあげてしまったので、自分が食べたのはおまけのみ。 美味しかったデス! ぼやけてますがおまけもいただきました!

黄金に輝く奇跡の一本松

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.660746007396591.1073742523.124322137705650&type=3 そういえば今夜でしたね。 新聞をざっとしか見なかったので イエローリボン運動 の一環とは今日知りました。 障がいのある人もない人も共に暮らし、参画していく街。 これは理想に終わらせるわけにはいけませんね。 ノーマライゼーションとは、ハード面だけで実現されていくものではなく、 人の助け合いや思いやり、譲り合いも影響しあって、実現するもの。 気仙という街が未来永劫に愛に溢れた街になっていくよう、私も今後もおしょしいごと!も 恐れず、人に手を貸したいと思います。 近親者に障がいをもつ者の子孫として、恥ずかしくないよう、愛のある行動をとり 今夜一本松に灯ったような灯りを燈す1人になりたいと思います。 (一応、私自身も身体にハンディは少し持っていますが…)

陸前高田市の横田中学校、3月末に閉校 最初で最後の桜植樹会(岩手16/02/18)

イメージ

警察庁長官、陸前高田市の仮設幹部交番を訪れ献花 冥福祈る(岩手16/02/19)

イメージ

【復興いわて】商店街復興へ~大船渡の仮設店主

イメージ

2.18

イメージ
市民体育館周辺を起点に河川敷ウォーク。 陽も長くなり、ほどよく温かいオーラも感じる2月も折り返しです。 花粉症の時期も迎えるのでたいへんな部分もあるのですが。 新聞はそろそろ震災5年ということで復興関連の記事が多くなってきました。 ホットなニュースが多い釜石が熱いようですが、釜石が伸びたからといって 気仙地方がダメになるわけではありません。 気仙人も復興に向け頑張っています。 私もそれぞれの持ち分として、自分の仕事や出来ることを頑張りたいと思います。

2.17

イメージ
本日はTSUTAYAに返却と借り出しに! 水曜日は新作半額!(3月の途中から変わるらしいけど) 震災後、この街は便利になったのか不便になったのか何だかわからない。 街は変動が激しく、流動的。落ち着くまで分からない。 代官山TSUTAYAのようなお店があれば、1日ゆっくり過ごせる。 それでも、TSUTAYAからBOOKBOYまで歩いて行けるから助かる!

2.16

イメージ
モスバーガーが閉まっている…。 定休日との看板。 平日はけっこうお客さんが少ないようなので心配していたが。 モスも定休日なんてあるんだなぁと。 私にとっては火曜日は、図書館が休み、ユキグランパやマリゾーなども 休みなのでモスは重宝していたので少しがっかり。 火曜日はバランス的にアフター5が癒されたい曜日なので。 また別の方法を探そう! 撤退されるよりはマシ! さて、仕事が休みで明るい時に歩けました(^^♪ 寒いけど、天気が良いのは気持ちがいい!! 佐野橋以南は路面が高くなりました。 車はもう通れないね。 セメントの煙突を見ると大船渡と言う感じです! みどり町の公営住宅3棟目も仕上げ段階。 1階は浸水したエリアであることから駐輪場として使うらしい。

絶景と海の幸が楽しめる、碁石海岸の民宿を紹介します。(岩手16/02/16)

イメージ

2.13

イメージ
あったかくて、小躍りしたくなりそうな、お花見でもしたいような 暖かい日でした。 それだけで幸せいっぱいな日でした。 帰りに滑り込みで夢商店街、SANENに焼菓子を買いに。 数は少ないが種類が多く、どれも美味しい! その後、河川敷左岸を散歩。 少し歩いただけでも汗ばむほど。 花粉症も噴き出しそうな感がありました。 陸前高田市東日本大震災遺族会の海中捜索の署名が現在で10000人を越えたそうだ。 私も何人かに書いてもらった。 震災から5年、亡くなった人たちにも家族にも区切りはない。 区切りがあるとすれば、復旧復興に関する事業の区切り。 ぜひ、実現してもらいたいと思う。 そして、今後たくさんの人が見つからない災害は絶対出すわけにはいかない。 自分たちへの戒めでもある。 夢商店街SANEN

2.12

イメージ
昨日とほぼ同じコースを歩く。しかし、昨日よりはちょっと早い時間。 穏やかな日で、気持ちまでほっこりする日でした(^o^)/ でも、まだこの気候に慣れてはいけない。 寒い日はまだ続く。 日一日と春めいた話題の欲しい散歩道です(^^♪

岩手出身の高校生平和大使 “ 震災 ” を語る

イメージ

2.11

イメージ
祝日の夕方とあって河川敷やその周辺の人はまばら。 今日は歩きながら流れ星をみました(^^♪ 願い事はせず、ラッキーとだけ思いました。 私はヨゾラと星を見るのが大好きです。 綺麗な夜空は値千金ですね~ 寒さも折り返しは過ぎたでしょう。 花粉症の春が来ますが、桜の春も来ます。 もう少しの辛抱です(^^♪

ニャンの食べ歩き記VOL.18

イメージ
高田町の下和野公営住宅1階にテナントとして入る「旬彩 美たや」に過日、 先輩と行きました。 お店は道路から入ると奥側、旧市街地側にあります。 おそらく新市街地がかさ上げ完了すれば、自然に街の一角になるのでは。 今は、少し離れた空間ですが。隣は理美容のお店です。 店内はブラインドで個室風にもできるし、プライベートが確保された座敷も あります。 メニューはお店の広さもあってか厳選されています。 しかし、お酒の種類は多いです。 お値段もそれなりですが、刺身も新鮮だし、丼もあったりとなかなか良いお店です。 たぶん、地元の人しかまだ浸透していないようでもあり、ゆっくりできる空間だと思います。 素敵な夜を過ごせました。 外観。ステキです。  メニュー  刺盛  もつ煮  日替わりサラダ 親子丼 私はハンドルキーパー。今度は飲みたいなぁ(^^♪

2.10

今日は用事で遠征。 なかなか歩けていない最近。 明日こそは仕事帰りは歩いてみよう、最近気持ちも暗いので楽しく歩こうという 想いでいます(^^♪ 一部ネット上では、内容が幼稚なブログの為、笑いのネタになってしまっているようで(^-^; そんな中身に自戒と自省しながら、自己満足に留まらず、いろいろな情報も発信したいと 思います。独り言的なことも多いですが、お暇な方はお付き合いくださいませ(^^♪ ほんと幼稚なブログに訪問いただきありがとうございます。

「高田を満喫!地産地消のぶらり旅」第2話

イメージ

銭湯の一角にある大船渡市の中華料理店を紹介します。(岩手16/02/09)

イメージ

2.9

夜は先輩と高田町内で一杯。(私はハンドルキーパー) 今日は仕事で疲れた日でした( ;∀;) 仕事で通って見つけましたが、閉店した旧セイムスの看板が取り外されていました。 テナントビルであることから何らかの後継テナントが決まったのかもしれません。 しかし、あのあたりは道路は慢性的に混みます。 今度は何のお店かしら。

大船渡市もまちなか再生計画認定される

2月9日 復興庁から陸前高田市に続いて大船渡市も まちなか再生計画が認定されました。 http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat1/sub-cat1-15/20160209100846.html まちなか再生エリアの大船渡駅周辺には各エリア合わせて1000台近い駐車スペースも 確保される見通し。 震災前の課題が克服されることになります。 観光客向けのエリア、地元市民の買い物エリア、大型店集積地などそれぞれ役割分担される そうです。 今後に期待。計画認定でまちなか整備も進むものと思われます。

2016.1.31 復興に向かう大船渡市街地

イメージ

2016-01-11 陸前高田市高田町

イメージ

2016-03-11 「陸前高田市 高田に輝の花を咲かせよう」 想い...

イメージ

災害に強い地域づくり 陸前高田語り部の釘子さん講演

イメージ

ニャンの食べ歩き記VOL.17

イメージ
実は、今回の食べ歩き記、一度、VOL.7にも登場している夢商店街の SANEN です! SANEN(オオフナコより) 最近の私の一押しのお店なんです。 焼菓子をテイクアウトするもよし⇒種類豊富です! カフェ利用も出来ますが、全て安く、カレーなどもテイクアウト可なんですね。 とても流行っているお店です。 大船渡にきたら是非にといった感じです! グリーンカレー(500円)にはまってしまいました(^^♪ ポテトサラダも入っていたり、ややスパイシーかつゆるゆる感がいいですね。 鶏肉も柔らかくて、優しさをお店からも料理からの感じるお店です(^^♪

BRTでミニ旅行!?

イメージ
数回目のJR大船渡線BRTの利用です。 とはいえ、今回は笑えることに盛から大船渡の1区間だけです(^-^; 大船渡駅からちょっと離れた場所の駐車場がない場所に用事があったので たまにはと思い利用しました。 震災後リニューアルなった盛駅。ステキな駅舎になりました(^o^)/  震災後、路線バスが駅構内まで停車するようになりました。 これが理想形。BRTと路線バスのリンクで駅での待合も可能ですし、 利便性はアップしています。 ホーム。ここが電車が停まるホームだったと思うと少し寂しい気もします。 私は電車大好きなので…。 三鉄の盛駅でコーヒー売ってるのね(^^)/~~~ モーニングのパンケーキサービスあり。 良い情報ゲットしました。 ホームを渡るための階段はありますがバスですから 歩いて渡れちゃいます。 BRTの利用率が上がればいつかは鉄路も!? やっぱりこういうの稼働率ですね。 やっぱり何か不思議。バスが停まる駅。 でも不思議にワクワクするのは、電車気分だな。 車内からの景色。線路だったところを通るのですから、眺めは同じです。 始発からの乗客は3人。少し寂しい。 バスですからやっぱり揺れはありますね。 電車感覚で、停車ボタンを押し忘れそうになりました。 もともとの場所の大船渡駅はまだ整備中で開業時期は調整中だそうです。 でも、春頃でしょう。 新たな動きとして、大船渡駅の裏になる盛土地に建設工事が着手されていました。 アパートなどの集合住宅と思います。 駅の海側に商業地、山側に住宅が整えば、きっと街も賑わうでしょう。 この後、1時間半ほどの用事とランチ後は、盛まで歩いて戻りました。 なにせ散歩道ですから(^^)/~~~