投稿

ラベル(地の森八軒街)が付いた投稿を表示しています

12.4

イメージ
今日は初雪が降りました。 タイヤ交換を終えたばかり。 仕事帰りに所用を済ませた後、地の森八軒街で買い物。 現在はその名の通り、8店だが、富美多菓子店は現在店舗を建設中。 仮設商店街は期限があり、その後どうなっていくのか心配な所。 地の森地区の住宅再建も進んできており、以前のようにマイヤがあった時代、 まだ県道沿いに店舗が立ち並んでいた時代のように活気を取り戻してほしい。 理想なのは大船渡駅前~サンリア周辺までが切れ目ない市街地であると 楽しく過ごしやすい街になりそうな気がする。

かねき

イメージ
大船渡町地の森の仮設商店街「 地の森八軒街 」にある 鮮魚・青果かねき 今日の買い物は大船渡港で獲れたするめいかの刺身 カツオ刺身2パック、盛町の丸橋豆腐店の木綿豆腐! 復興支援になっていればいいが純粋に買い物! かねきは、震災前は今の場所の道路の向かい側、テナント店舗で 今のような共同店舗での一角にあった。 地の森も自宅再建が進んできた。 今の場所で、この八軒街も本設になれば良い。 住宅が近くにあってこういうお店も賑わう。 野菜も売ってますよ!基本魚屋ですが(^^♪ ランキング参加しています。 よろしければクリックお願いしますね(^^♪ にほんブログ村