2.1 箱根山散歩
2月になりました。 久々にまともに歩いた気がします! 今日は久々の箱根山と決めていました! 今回は時間がありませんでしたが、次回はぜひ終了後に 箱根山テラスでコーヒーを飲みたいものだなと思いました。 30分3kmほどの散歩でした。 杉の家「はこね」周辺が出発点です! 今までの箱根山散歩では写真左側の坂を登って、 展望台を目指していましたが、 今回散歩道では初の直進して、 伝承館やわんぱくの森方面を目指しました。 子どもの頃は、よく遊びました。 まさか今になって散歩で来るとは😆😆 箱根山らしい木造遊具 温かい時には、ここで座ってぼぉーっとしてもいいな。 覚えておこう! 空と海 かつては延長日本一になった滑り台。 今は破損して廃止。 滑り台沿いに登ってみたが、 ロープが張られていた。 懐かしいなぁ。 8年前とここからの風景は変わってしまった。 高田松原と広田湾。遠景。 ここからは初めて通る道。 プチ森林浴的な。 心身ともに癒されました♪ 心身どちらも弱っていたので、少しほっとしました。 今年は気持ちのメンテナンスもしっかり 行ってまいります! 誰も来ないのがいい。 また来よう。 ここで折り返し。 夕方先輩に聞くと、この先は末崎まで行ける様子。 通過しただけですが気仙大工伝承館。 興味のある方はぜひ中を覗いてください。 昔の気仙の暮らしを体感できます。 もちろん、建築技術も。 神戸と東北を繋ぐ、希望の灯り。 ゆっくり祈らせていただきました。 気仙らしい蔵がまえです。 私の他にも散歩人がいました。 この後、散歩は終えましたが、風が強いことに今更気付きました。 きっと歩くことに必死だったの(^-^; ブログ継続のモチベーションのため、ご投票お願いします↓ 連日多くの方に投票いただいています。またアクセス数も増え続けております。 ...