今日の話題
猪川町のLAWSON大船渡猪川店、これは市内R107唯一のコンビニですが
現在、リニューアルオープンするため閉店中です。11月15日頃の
オープンのようです。
市内で最も復興工事の関係者に利用されているコンビニです。
イートインのスペースができるのか?手作りおにぎりでもはじめるのか
楽しみです(^^♪
盛町の旧整骨院後に畠山博史司法書士事務所が開設。
権現堂、消防署の裏です。
震災後は、司法書士も仕事が多いと思いますが、不足していました。
復興に寄与されることでしょう。
仕事で大船渡町方面を通ると、
野々田交差点は、旧ブブコレ跡には店舗併設型の民間マンションが建設進行中。
向かい側にはお食事処中村の新店舗が建設進行中。
また、BRTより山側の嵩上げ工事も進行中。
ランキング参加しています。

にほんブログ村
現在、リニューアルオープンするため閉店中です。11月15日頃の
オープンのようです。
市内で最も復興工事の関係者に利用されているコンビニです。
イートインのスペースができるのか?手作りおにぎりでもはじめるのか
楽しみです(^^♪
盛町の旧整骨院後に畠山博史司法書士事務所が開設。
権現堂、消防署の裏です。
震災後は、司法書士も仕事が多いと思いますが、不足していました。
復興に寄与されることでしょう。
仕事で大船渡町方面を通ると、
野々田交差点は、旧ブブコレ跡には店舗併設型の民間マンションが建設進行中。
向かい側にはお食事処中村の新店舗が建設進行中。
また、BRTより山側の嵩上げ工事も進行中。
ランキング参加しています。
よろしければクリックお願いしますね(^^♪
にほんブログ村
コメント