マチの情報 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 31, 2017 焼肉 泡盛 ゆめんちゅ 好評営業中 (R45 旧がんばっぺし跡) ・9月よりランチ開始 11:30~14:00 ・3種の日替わり定食、温麺、冷麺 夜の焼肉食べ放題 ・食べ放題 90分 1980円~ ・飲み放題 1500円~ ・ソフトドリンク飲み放題 500円 ・夜は17:00~23:30 ・定休日は水曜日 続きを読む
8.31 天神山ウォーク リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 31, 2017 たそがれ…。 8月最後の夜は天神山に上がりました。 そういえば、また気仙沼の安波山から夜景が見たいな。 震災前綺麗だったな…。 サックス吹いている人なんかいたりして。 天神山からの街並みも綺麗だなぁ。 続きを読む
8.30 高田町市街地 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 30, 2017 仕事終わって夜の高田町街! 図書館は書類整理でお休みでした。 夜のまちなか広場。 sumicaヴァイオリンも姿を現しました。 伊東豊雄氏の設計です。 まちなかアート大歓迎です(^^♪ まちなかテラス。 4店舗は10.1OPEN予定とか。 本丸公園通り 本設「くまカフェ」も秋には アバッセたかた 続きを読む
8.29 SANENでモーニング リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 30, 2017 Aセット500円。 大船渡でもこんなオサレな朝を迎えられる場所が出来て最高! カフェオレ&バタートースト。 けっこうモーニングも利用されていますよ。 しかし、この日の私は日頃の疲れから生活不活発病でした。 午後はずっと寝ていました…。 続きを読む
8.28 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 28, 2017 仕事帰り、米崎沼田のファミマで休憩。 ココはイートインスペースがある。 何だ歩いてないじゃないかと言われそうですが、 明日は歩きます。 この頃戻ってきた読書タイム(^_-)-☆ 続きを読む
8.27 SANEN リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 28, 2017 念願かなってSANENでモーニングコーヒー。 日曜ながらスケジュールびっしりでした。 いや、こんな素敵な場所で朝からコーヒーを飲めるって 大船渡にもステキな場所が出来ました。 この日は忙しかったですが、 この時間は良かった。 モーニングメニューも含め、メニュー豊富ですよ(^_-)-☆ 続きを読む
8.26 くまカフェ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 28, 2017 投稿にタイムラグがありすみません(疲れているため) 高田町鳴石のりくカフェを週3回の夜だけ借りて 「くまカフェ」が営業されています。 とてもまったり出来る空間です。 心疲れた週末、久々に寄りました。 本設店舗は、現在アバッセ近くのまちなか広場の側に建設中。 秋にはOPEN。 誰もがくつろげる場所。 この日は翌日の試験勉強で利用。 ドリンク2杯目から100円引きは嬉しい(^^♪ 続きを読む
8.24 広田町黒崎 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 24, 2017 仕事で広田の小学校のあたりまではよく行くのですが、 久々の黒崎です! 今日は歩く相棒がいたので初めて黒崎の展望台まで行きました。 展望台自体は危険な状態の為、立ち入りは不可です。 雨が降る前でしたので楽しく歩きました。 帰りは温泉に!! ここまで何度も来ています! こっからが初めて 黒崎漁港、温泉から見ると景色が良い! 向こうに見えるのは綾里方面…でしょうか こっちは唐桑だな 続きを読む
ニャンの食べ歩る記vol.57 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 24, 2017 久々に竹駒町の「竹駒食堂」に行きました。 メニューやらレイアウトも変わっていました。 アウトドア用品も売っています! また、竹カフェとしても営業しています。 営業時間は15:00まで 牛丼と冷やしぶっかけうどんセットです。 ボリューミーさは変わっていません。 牛丼が絶妙な味で、 うどんはぴっぴ屋と姉妹店ですから こしのあるうどんで濃い目のたれです。 サラダとゼリーもつきます。 コスパもいいと思います。 続きを読む
祝 大船渡港サンマ初水揚げ 8月24日 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 23, 2017 8月24日水揚げ予定船 第8三笠丸 16トン 明朝7時入港予定 気仙沼港ではすでに今日あがりました。 厳しいようですが豊漁祈願! さんまなら大船渡を目指す大船渡市頑張れ! 有限会社 三印FBページ 続きを読む
8.23 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 23, 2017 今日は仕事の出先から米崎町の散歩でした。 目立つところなので、写真はないです。 悪しからず。 すごーく秋らしい! 全ての季節に全ての良さがあり、 全ての天気にそれなりの良さがある! 続きを読む
ケセンスイーツ巡り その8 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 22, 2017 ニャンの散歩道のグルメアンケート投票にもあった 大船渡町下平の「大浦屋」の「おいもさん」です 大船渡っていもにちなんだお菓子多いですね~ こちらもまさしくおいもさん。 ほのやかな甘さがお芋らしい。 一口サイズにプラスワン。 硬さもちょうどいい。 実に美味しいお菓子です。 サンリアにも大浦屋お店出してますが、ぜひ下平の本店に。 ケーキも洋菓子全般も豊富ですよ~~ ☆土産を買う時は土産売り場よりも地元に愛されているお店に 実際行ってみた方がおとくなのだ! お土産は喜ばれてなんぼですからぁ 続きを読む
8.21 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 21, 2017 今日は身体のメンテナンスの為、最近の行きつけの竹駒町の みらい整骨院に行きました。 やっぱ身体がかなり疲弊しているようでいろいろ指導を受けながら マッサージを受けてきました。 カンキューさんでクッキーのお買い物も。 今日は待ち時間がけっこうあって帰りは真っ暗でした(^_-)-☆ 続きを読む
マチの情報 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 21, 2017 本日、アバッセたかた北側に陸前高田商工会館の地鎮祭が執り行われました。 震災前は旧マイヤ松原店付近にありました。 各種団体、機関も着々と復興の歩を進めつつあります。 続きを読む
マチの情報 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 20, 2017 ①キャッセンモール&パティオ内 Arrow.sでリラクゼーションサービスがスタート 8/20-25はお試し期間として、10分500円で体験可 営業時間 10:00-19:00 定休日 水曜日 ②カネマン陸前高田 パチンコ店、旧マイヤ竹駒店跡地に開店準備中。 本社は大槌町 続きを読む
初さんまうにアワビ帆立かきほやわかめ祭 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 19, 2017 震災後に赤崎町蛸の浦地区を会場に行われる「秋刀魚のまち大船渡」を代表するイベント です。 8月27日 もしかしたら本州初水揚げのサンマを食べられる日になりそう。 鎌田水産、三笠丸の尽力で開催。 炭火焼サンマが無料で食べられますよ~~ 続きを読む
8.18 盛川河川敷 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 19, 2017 晴れとまで言えなくても歩ける日も出てきました。 更新は1日遅れですが、 8月18日は盛町側の河川敷を歩きました(^^♪ 雲の合間に見えるささやかな青空に希望が見えました。 続きを読む
8.17 盛川河川敷 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 17, 2017 雨の合間に久々の河川敷散歩(^^♪ これがニャンの散歩道!! 雨で増水気味です 震災後、河川両岸には賃貸住宅の着工が増加しました。 赤崎側も1戸建ての貸家が現在建設中。 そして、ついてることに雨があがっています! けっこう大きな川に見えます。 大船渡公園のパブリックコメントを市に提出しました。 採用されるかは分かりませんが、「散歩できる公園」が まちなかに出来ることはありがたいです! ページ上段にアンケート設置しました。 またグルメアンケートもおいでよ~~のコーナーに掲示・更新しています。 どうぞご覧ください。 参加できるニャンの散歩道を目指しています。 今後は以前あったクイズコーナーの復活も考えています。 ケセンに元気を! 小さなことでも少しずつ。 今日はこのあと、市内の美容室にカットに。 続きを読む
8.16 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 16, 2017 世の中のお盆期間も終えました。 明日からまた工事車両も増えるのでしょうか!? お盆休みが関係ない自分の仕事は変わらずの忙しさでした。 天気も曇天が続き、やや滅入っている私です( ;∀;) その通り、歩けないので書けることもあまりないですが、 このニャンの散歩道というツールを使っていろいろ情報発信やら してみたいと思っています。 この春から過労状態が続き、身体がかなり疲れており、 何か違う仕事を区切りをつけてしたいと考えています。 大船渡市ではテレワークのお仕事を推進していますが、 どんな資格やスキルが要求されるのか興味大です。 自宅や出先で仕事をして、もっと自由に楽しく仕事をするのも 理想的な夢です。 (もっと仕事の拘束時間が減れば、今の仕事もやりがいがあるので良いのですがね…) あっ、独り言でした。スルーしてくださいまし!! 続きを読む
高田町定点観測⑧ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8月 14, 2017 H29.8.14 不定期更新です。 本丸公園下~浄土寺周辺から定点観測をしています。 アバッセ方面。 日々の買い物で賑わっています。 歩いて買い物に行く人もあれば まちなか広場からは子どもの声も聞こえます。 嵩上げは済んだものの道路未整備だったり 建物の未着工がまだ多いです。 下和野住宅方面。 嵩上げと浄土寺境内が平面になりました。 俺っ家は満席でした。 今日現在の中心市街地の状況を今回から付しておきます。 ☆開業済 ショッピングセンター アバッセたかた 居酒屋 公友館 俺っ家 ササキスポーツ ☆建設中 くまカフェ 東京屋カフェ・ROPE 陸前高田まちなかテラス(やぶ屋・いわ井・カンキュー・ZEN・中華料理 熊谷) 続きを読む