岩手沿岸部初のカワチ薬品が大船渡店を3月4日OPEN
カワチ薬品の大船渡店がキャッセン大船渡の北側にOPEN、気仙地方最大級のドラッグストア (参考画像) 元サンユー戸祭店にカワチ薬品の看板がついたyo!お隣はウェルシアだけど #宇都宮 pic.twitter.com/vHobp43H1D — 五十匁太郎 (@gojyumonmetarou) December 30, 2020 かねてより、建設中だった大手ドラッグストアのカワチ薬品の大船渡店が3月4日にOPENします。 場所は、キャッセン大船渡の北側で国道45号からのアクセスも良好です。 カワチ薬品は昨年、気仙沼市に店舗をOPENしていますが、岩手県沿岸部へは初出店となり、大船渡市、気仙地方では最大級のドラッグストアになります。 徒歩圏内にはキャッセン大船渡モール&パティオやキャッセン大船渡SCがあり、ワンストップでの買い物の利便性が向上します。また、徒歩圏内には同じ大手チェーンの薬王堂、ツルハドラッグの店舗もあります。 カワチ薬品は栃木県が本社で東日本を中心に店舗展開をしています。これまで、気仙地区内に展開してきた薬王堂やツルハドラックと違い、岩手県内では1自治体に対して1店程度の出店で大型店を展開しています。 カワチ薬品大船渡店の営業時間・駐車場 9:00~21:00(オープンセールの3月6日までは20:00までの営業) 店の前に57台の駐車スペース カワチ薬品大船渡店の取り扱い商品 商品に対するこだわりには、「医薬品にとどまらない多種多様な商品の提供を通して、お客さまの健康で快適な生活を実現する」という思いを込めて「ファーマシー・モア(薬局以上)」という経営理念を掲げています。消費者からは「生鮮食料品以外の商品を購入するなら安くて何でもそろう」と評判になるほどの幅広い商品を扱います。カワチ薬局で取り扱う商品のうち、食品部門は約5割と他と比べて割合が高いことが特徴です。カワチ薬品は、「食品販売を強化したドラッグストア」というフォーマットを開発した先駆者とも言えます。 カワチ薬品のポイント・カード 通常ポイント会員は入会金・年会費無料! 即日発行 200円(税抜)お買い上げごとに1ポイント付与(一部ポイント対象あり) カワチ薬品クレジット機能付きポイントカード カード年会費初年度無料 次年度も年1回の利用があれば年会費1375円(税込み)が無料に!...