投稿
11月, 2021の投稿を表示しています
三陸沿岸道路経由 高速バス釜石=仙台線 大船渡市 『サンリアショッピングセンター前』 に停車 12月6日から
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
大船渡仙台間を三陸沿岸道路経由で直通高速バスが運行中 7月2日より三陸沿岸道路経由で運行しております高速バス 釜石=仙台線について、12月6日(月)より新たに、 大船渡市の「サンリアショッピングセンター前」バス停へ停車することといたしましたので、お知らせします 。大船渡市 から宮城県仙台市までの所要時間は 2 時間38 分 を予定しています (岩手県交通HPより) 大船渡仙台高速バス間の運賃 ・サンリアショッピングセンター(大船渡)―仙台間 … 大人片道 2,600 円 ・サンリアショッピングセンター(大船渡)―釜石間 … 大人片道 800 円 ※現金のみの取り扱いとなります。 釜石仙台線(岩手県交通) 12月6日からのダイヤ 大船渡経由仙台行き サンリア前 7:26 仙台駅前 9:54 大船渡経由釜石行き 仙台駅前 16:10 サンリア前 18:48
<2022>陸前高田市で海鮮丼・ちらし寿司などが食べられる飲食店の紹介♪ 車でも駅から徒歩でも!
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
太平洋の海の街・陸前高田市で海鮮丼・ちらし寿司などが食べられるお店の紹介 更新日 令和3年11月23日 まだ新しいお寿司屋さん、鮨まつ田は人気の海鮮料理店、BRT陸前高田駅から徒歩数分、日変わり丼は1000円以下のコスパの良さ この投稿をInstagramで見る 松田光代(@fukahire2566)がシェアした投稿 写真は普段は1000円台で食べられる海鮮丼。寿司屋としてOPENした「鮨まつ田」は新陸前高田市街地の静かな佇まいにお店が配置。大将や仙台や大船渡の名店で、時に店長として腕を磨いた腕前の寿司職人。 インスタでも発信をしており、海鮮系の丼は数種類あり、団体注文などのテイクアウトにも受け付けている。新陸前高田市街地の人気として注目されている。 新メニューも考案されている。BRT(JRバス)で陸前高田への来訪でも、陸前高田駅から歩いて来れる距離感。 旬味旬彩 鮨まつ田 関連ランキング: 寿司 | 陸前高田駅
陸前高田市米崎町に犬のトリミングサロン・トリミングドッグパートナーズトワがOPEN
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
陸前高田市の愛犬家に朗報、 トリミングサロン、ドッグパートナーズトワがOPEN 更新日 令和3年11月21日 ドックランが今年続けてOPENした陸前高田市に、愛犬家に嬉しいトリミングサロンが11月18日OPENしました。コメリやホーマック、イオンではある程度のペット用品も購入でき、震災後の令和3年は愛犬家にとって陸前高田市のペット資源が増えました!なお、ドッグパートナーズトワでも犬用グッズを販売しています。 11月中の予約で通常価格より10%オフ ドッグパートナーズトワの営業時間・定休日 9:00-18:00(最終受付16:30) 毎週火曜定休 ドッグパートナーズトワの電話番号 08080618112 ドッグパートナーズトワの場所・地図・アクセス アップルロードに目印看板あり 陸前高田市米崎町字和方57-3(アップルロード下けせん葬祭ホールから海側へ)
大船渡市のサンリアSC2階にフードコートに新たな飲食店「ドン・mama&terminalcafe」が令和3年11月15日OPEN
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
サンリア2階のフードコート(旧えちご屋跡)に丼・そばからシェイク・パニーニ・タイ焼きから豊富なドリンクメニューの「ドン・mama&terminalcafe」がOPEN 更新日 令和4年6月9日 ドン・mamaは大船渡・陸前高田でオオフナトのケムリやそば処櫻亭などを営む櫻亭グループ いよいよ11月15日 どんママ&ターミナルカフェopen! マクドが来ないなら マクドを作ればいい! スタバが来ないなら スタバを作ればいい! 大船渡を盛り上げていきたい! そんなメニューを生み出していきます。 どんママ、タミカスタッフ一同 皆様のお越しをお待ちしております。 pic.twitter.com/w8pG8YVq1Y — どんmama&terminalcafe (@terminalcafe) November 14, 2021 お店のコンセプトは、大船渡にスタバをマックをという気概での出店です。 メニューの守備範囲は広く、旧店舗のえちご屋で人気だったクロワッサンの たいやきも継承!普通のたい焼きも揚げたこ焼きもあり。 姉妹店のオオフナトのケムリで人気のかつ丼や豚丼、もりそばも楽しめます。 丼類はテイクアウトも可能。 さらに、今まで大船渡になかった形態として、パニーニ・シェイク・カフェメニューも 本格的なバリエーションが楽しめます。 ラストオーダーも18:30頃まで対応でき、学校帰りや仕事帰りでもくつろげそうです。 今後は店舗が軌道にのれば新メニューも楽しめそうです。 大船渡の高校生のホットスポットになるかもです。 気軽にカフェが楽しめるのもいいですね! 令和4年春からキャッシュレス決済開始 各種クレジットカード、電子マネー、paypay他各種コード払いを会計時に使用可能 令和4年も新メニューが続々、サンリアのフードコートが盛り上がっています! 令和4年春のドンmama・タミカの新メニューは抹茶デラックスフラぺリア!インスタ・SNS映えするスイーツ この投稿をInstagramで見る はる(@ha.ru.531)がシェアした投稿 大船渡の新しい名物が続々、ドン・mamaと丸橋豆腐店のコラボ商品も その名も「 サカリの科学反応 」 チキンボール が11月21日から新メニューとして登場しました。 本日...