高田松原津波復興祈念公園・東日本大震災津波伝承館・道の駅高田松原・奇跡の一本松と 観光客が絶えない陸前高田市ですが、このエリアから少し離れた、 復興が進むかさ上げされた土地に、市街地の復興も進んでいます。 市街地には多くのカフェも開業しており、 新しい市街地でマチの雰囲気を感じることができます。 この記事では、多くの方に陸前高田市の中心市街地にも足を運んで 欲しいことから、陸前高田市のまちなかのカフェを紹介していきます。 必要に応じて情報量は増やしていきます。 ☆この記事は執筆途中です。 1.やぎさわカフェ やぎさわカフェ(アバッセ高田店) 黒蜜きなこワッフル 美味かった pic.twitter.com/95t1kIGmop — おかダエグ(おかだ) (@6474regacyb4) January 6, 2019 やぎさわカフェ(アバッセ高田店) 黒蜜きなこワッフル 美味かった pic.twitter.com/95t1kIGmop — おかダエグ(おかだ) (@6474regacyb4) January 6, 2019 やぎさわカフェは中心市街地の中核となる商業施設アバッセたかたの 店舗内にあり、付帯の陸前高田市立図書館と直結しています。 カフェで買った飲み物は図書館に持ち込みもできますし、 図書館の本をカフェで読むことができます(申し出が必要) 市内の老舗醤油店が営んでいるカフェで、 ひきたてコーヒー以外にも、スープやワッフルなどのメニューも 充実しています。 営業時間 10:00-19:00(Lo18:30) 定休日 月曜日 (月曜が祝日の時は翌平日) 元旦 フリーwifi あり 2、熊谷珈琲店 【熊谷珈琲店】 カフェモカ(ホット)、ふわっふわ。シフォンケーキ(住田町『eat+(イートプラス)』さんの絶品シフォン。) #rikuzentakata #陸前高田 pic.twitter.com/pfog5bPUAA — エラーiD:まったり。 (@mattari_error) January 2, 2020 熊谷珈琲店は、くまカフェとも呼ばれる、街の若者にも人気の 唯一モーニング営業も行っているカフェです。 ...